急成長ベンチャーを育てていく経理・労務のポジションを募集!
経理・労務業務を中心としたバックオフィス業務に加え、社内改革業務を幅広くご担当いただきます。マニュアルを整備したり、最適なアプリを探して商談に臨んだり、その使い勝手を社員からヒアリングをしたり。正解のないプロセスに試行錯誤しながらチーム一丸となって向き合っていく仕事です。
01
業務内容
■経理業務
・記帳(会計ソフトへの入力)
・経費精算、小口管理
・請求書作成、送付
■労務業務
・勤怠管理
・社会保険、税金に関わる各種届出
■その他
・上記に付随するアプリ設定
・社員に対するヒアリング
・社内向けマニュアル、資料の作成
・その他、バックオフィス業務
・記帳(会計ソフトへの入力)
・経費精算、小口管理
・請求書作成、送付
■労務業務
・勤怠管理
・社会保険、税金に関わる各種届出
■その他
・上記に付随するアプリ設定
・社員に対するヒアリング
・社内向けマニュアル、資料の作成
・その他、バックオフィス業務
02
仕事の魅力
・少数精鋭の環境下ですので、それぞれが裁量と責任を持ち、協力して働ける環境です!
・会社のためになると思う意見は何でもウェルカムです。積極的に発信してください。
・社員から「仕事がスムーズになったよ、ありがとう」「新しい福利厚生、すごくいいよ!」と感謝の言葉をもらえて、大きなやりがいを感じられるはず。
・さらにあなたの活躍が働きやすさや生産性の向上につながれば会社の成長に直結しますので、「会社を育てている」という達成感も同時に味わえます。
・会社のためになると思う意見は何でもウェルカムです。積極的に発信してください。
・社員から「仕事がスムーズになったよ、ありがとう」「新しい福利厚生、すごくいいよ!」と感謝の言葉をもらえて、大きなやりがいを感じられるはず。
・さらにあなたの活躍が働きやすさや生産性の向上につながれば会社の成長に直結しますので、「会社を育てている」という達成感も同時に味わえます。
03
応募資格
■必須条件
・オフィス系ソフトのビジネス利用経験(営業資料や予実管理表の作成等)
・PC操作やアプリ、WEBツールを使用できる能力
・ビジネス文章に馴染みがあり、情報収集できる能力
・ご自身で考えマニュアルやフォーマットを改善できる能力
■歓迎条件
・人間関係の良好な職場で働きたい方
・事務作業だけではなく、興味を持ったら様々な業務に挑戦したい!という方
・業務効率化にやりがいを感じる方
・簿記三級程度の会計知識がある方
・オフィス系ソフトのビジネス利用経験(営業資料や予実管理表の作成等)
・PC操作やアプリ、WEBツールを使用できる能力
・ビジネス文章に馴染みがあり、情報収集できる能力
・ご自身で考えマニュアルやフォーマットを改善できる能力
■歓迎条件
・人間関係の良好な職場で働きたい方
・事務作業だけではなく、興味を持ったら様々な業務に挑戦したい!という方
・業務効率化にやりがいを感じる方
・簿記三級程度の会計知識がある方
04
募集概要
- 給与
- 月給25万円~(各種手当込み)
- 賞与
- 年2回(2月、8月)
- 昇給
- 年2回(2月、8月)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 本社
東京都港区赤坂4丁目2−6 住友不動産新赤坂ビル10階 - 最寄り駅
- ■丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」10出口 徒歩3分
■千代田線「赤坂駅」出口1 徒歩4分
■半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」出口8 徒歩5分 - 勤務時間
- 10:00~19:00(休憩75分/実働7時間45分)
時差出勤制度あり
- 試用期間
- 3ヶ月(期間中の待遇に変更なし)
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険(雇用、健康、労災、厚生年金)
・住宅手当 20,000円(一律支給)
・休日・深夜手当
・固定残業代 30時間相当分 ※超過分は別途全額支給
・通勤手当 全額支給
・役職手当
・海外社員旅行(2016年タイ、2017年ハワイ、2018年ドバイ、2019年ダナン)
・目標達成お祝い制度(ランチ会、ディナー会、半休付与)
・結婚、出産お祝い金
・出産、育児支援制度
・資格取得支援制度
・オフィスカジュアルOK
・ネイル、髪色自由
・PC、社用携帯支給 - 休日・休暇
- ・年間休日125日以上
・完全週休2日制(土、日、祝)
・年次有給休暇(入社後5日付与、勤続6ヶ月後5日付与 以後法定通り)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(育児、介護、子の看護、教育訓練休暇等) - 就業場所における受動喫煙防止の取り組み
- 屋内原則禁煙